MENU

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 家族史・自分史のプロライター
  • 家族史・自分史 作りかた
    • 自分史とは 書くなら作るなら
    • 自分史・家族史作る理由は?メリットは?
  • 過去の制作事例
  • 代筆・聞き書き
  • 料金の目安
  • お問い合わせ

家族史・自分史のプロライター

  • 家族史・自分史のプロライター
  • 家族史・自分史 作りかた
    • 自分史とは 書くなら作るなら
    • 自分史・家族史作る理由は?メリットは?
  • 過去の制作事例
  • 代筆・聞き書き
  • 料金の目安
  • お問い合わせ

作成事例

  1. HOME
  2. 作成事例
/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

■サンプル(小説風) 僕たちの脱走

これは物語の代筆です。 自伝と言うよりは小説ですね。 時々、このような小説化の依頼があります。 自伝を小説風にしたい人が多いようです。 僕たちの脱走  大学1年生の夏休み、僕たちは北陸の小さな町で合宿をしていた。  大学 […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

自分史・家族史の作成事例を公開します。

ライター鈴木光勇が作成に協力した自分史・家族史の事例を紹介します。 ただし、自分史・家族史は守秘義務があり、鈴木光勇が代筆したと知れてはいけない場合がほとんどです。 このため、ここでは実名や場所を特定できないようにしてお […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

■サンプル ばっちゃの物語

これは何の変哲もないおばあさんの幼少期です。自分史の書き出し部分です。自分史というのは、このようなまったく平凡な話であるということのサンプルになるかと思います。 ■幼かったころ わたしは、昭和10年7月17日に生まれまし […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

■サンプル 我が子へ、孫たちへ

高橋道也  自分の人生をまとめたい、記録を残したいと、ずいぶん前から考えていました。  とんでもない山奥で貧乏に耐え、東京で苦労し、小さな会社を持つことができました。  仕事の現場から離れてもう10年、私のような人間がい […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

母親への自分史プレゼント

関東某県に住んでいる方からの依頼です。私のホームページを見て、メールで相談があり、こちらから電話して確認しました。 内容は、実家の母親に自伝を作成してプレゼントしたいとのこと。依頼してきた方は50歳代で、母親は70代の方 […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

怨みつらみを自分史で昇華

自伝・自分史・自叙伝の仕事を始めて意外だったのは、恨みやつらみ、暗い過去を本にしてしまおうと考えている人が多いことです。「つらい思い出を書くことで、それから切り離されたい」「発表するわけではないが、書くことがデトックスに […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

医薬品会社社長の自伝

都内の一等地に自社ビルを持つ中堅企業社長の自伝です。企業30年説という話があり、企業の寿命は30年に過ぎないといわれています。しかし、この企業は社長のアイディアで50年を迎え、記念として社史とともに社長の自伝を作成するこ […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

貧困を克服!

私のホームページを見て、連絡してきた方の執筆事例です。いくつかの自動車整備工場のオーナーで、今では子どもに経営を譲り、引退して悠々自適な生活をしています。 「自分ではそれほどとは思っていなかったんですが、他の人に話すと、 […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

気功師の自分史

東京近郊に道場を構える気功師から依頼されて、生い立ちや考え方、現在の活動を本にまとめました。以前から付き合いのある先生で、何度が記事にしたこともありますし、気功を個人的にお願いしたこともあります。 「本を出したいんだが… […]

/ 最終更新日 : mksuzuki@t3.rim.or.jp 作成事例

地方都市の市長の自伝

私が自伝・自分史の仕事を始めたころの事例です。 2000年代初頭のことになるでしょうか。この市長は旭日小綬章を受け、そのパーティ向けに、自伝を作成することになりました。 このような立身出世を遂げた方の自伝の例は多くありま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

自分史・家族史の作成事例を公開します。

■サンプル(小説風) 僕たちの脱走

自分史・家族史って何?

■サンプル ばっちゃの物語

■サンプル 我が子へ、孫たちへ

自分史・家族史を作る理由は?効果・メリットは?

エンディングノートと自分史はどう違うの?

書くのが大変……?代筆のススメ!

自分史・家族史は儲かるの?本屋で売れる?

自分史・家族史はいくらかかるの?タダじゃないの?

カテゴリー

  • 作成事例
  • 未分類
  • 自分史のつくり方

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 家族史・自分史のプロライター
  • 家族史・自分史 作りかた
  • 過去の制作事例
  • 代筆・聞き書き
  • 料金の目安
  • お問い合わせ

プロフィール

〒120-0015
東京都足立区足立2-28-8
Mobile  090-2552-7565
TEL/FAX 03-3848-5478
mail contact@suzuki.email.ne.jp
(有)エムアンドケイ 鈴木光勇

Copyright © 家族史・自分史のプロライター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP